ライブ等のスケジュール
ライブの入場料やお食事代などの金額における消費税の表記方法は、お店や主催者によって異なります。あらかじめご了承ください。
2024
12月27日(金) | 平井景スペシャル ~歳末感謝祭~ |
At 東京・大塚・eightdays dining
開場&DJタイム 18:00 / ライブ開演 18:45(途中、休憩&DJあり) 料金:¥8,500(お食事+1ドリンク込み)【50席限定】
| |
出演者: 山崎千裕(Trumpet)、 寺地美穂(Sax)、 青柳誠(Keyboard)、 田中晋吾(Bass)、 平井景(Drums, Compose) 島田奈央子(DJ) | |
~美味しい食事、ご機嫌なDJ、極上ミュージシャンによる、50席限定の歳末ライブ・パーティー!~ リーダー・プロジェクト「平井景スペシャル」が、お洒落なカフェ・レストランを貸し切って、50席限定の贅沢ライブ!カラフルでリッチな、スペシャル・ミュージックをお届けします。 JR大塚駅から164メートル、ドラマやCMのロケ地にもなる開放的で気持ちのいい空間。「ここに楽器を持ち込んで、こじんまりライブやりたいなぁ」と思って、いつものメンバーに声をかけたら、みんなOKで全員集合。リラックスした雰囲気の中、贅沢な時間をお届けできそうです。 平井景は、NHK「美の壷」をはじめ、テレビ、ラジオなど多くの番組音楽を手がけるメロディ・メーカー。また奈良の春日大社や天河神社の奉納ライブなど、独自路線で活動するアーティストです。感動的なオリジナル曲の数々を、心ゆくまでお楽しみください。 ★ライブの様子>ダイジェストをYoutubeで見る | |
ライブの申込方法:以下の2通り(人数分の食事をご用意しますので、事前決済をお願い致します) 1)ネットでクレジット決済 ⇒ Bright Sun's Record オンラインストアへ 2)銀行振込 ⇒ メール(event@kayhirai.com)で申込み ⇒ 振込先をご案内します(メールに、氏名・申込人数・連絡先を明記してください)
| |
会場:
eightdays dining TEL:03-5980-8873 / 東京都豊島区北大塚2-26-1 ba01(OMO5東京大塚 by 星野リゾートの1階) →JP山手線「大塚」駅北口すぐ | |
12月31日(火) |
平井景スペシャル with 松本英子 ~カウントダウン・2024→2025~ |
At 東京・虎ノ門・The Okura Tokyo(オークラ東京・プレステージタワー・5階メインロビー)
ライブ演奏 23:00-24:15
| |
出演者: 松本英子(Vocal)、 山崎千裕(Trumpet)、 青柳誠(Keyboard)、 村上聖(Bass)、 平井景(Drums) | |
~ホテル・オークラ東京で、カウントダウン・コンサート!~ 輝かしい新年の幕開けは、リーダー・プロジェクト「平井景スペシャル」と一緒に祝いましょう! プレステージタワー5階の開放的なメインロビーで行われる、豪華メンバーによるカウントダウンのイベント。どなたでも出入り自由で、観覧無料! 前半は、ドラマーで作曲家・平井景のオリジナル曲をお楽しみいただき、後半から素晴らしいシンガー・松本英子を迎え、ポップスの有名曲、日本の往年の名曲の数々をお届けします。福山雅治から楽曲提供された「Squall」の大ヒットが、松本英子を世に知らしめました。この日ももちろん歌います。 年明けの60秒前から、どんな曲でカウントダウンしようかと、ワクワクしています。一緒に「5、4、3、2、1」の掛け声をやりましょう!心に響く音楽で一年を締めくくります。是非ふらりとお立ち寄りください。 | |
会場:
オークラ東京・プレステージタワー5階・メインロビー TEL:03-3582-0111 / 東京都港区虎ノ門2-10-4 →東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅(出口A2a)より徒歩5分。宴会場入口をご利用ください。 →東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅(出口3)より徒歩10分。宴会場入口をご利用ください。 →東京メトロ銀座線・東京メトロ南北線「溜池山王」駅(出口14)より徒歩10分。宴会場入口をご利用ください。 →東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅より徒歩7分。 |
2025
1月22日(水) | 平井景スペシャル |
At 東京・六本木C*LAPS(クラップス)
開場&DJタイム 18:00 / 開演 19:00(途中、休憩&DJあり) 入場料金:予約 ¥6,000 / 当日 ¥6,500
| |
出演者: 山崎千裕(Trumpet)、 寺地美穂(Sax)、 青柳誠(Piano)、 田中晋吾(Bass)、 平井景(Drums, Compose) 島田奈央子(DJ) | |
ドラマーで作曲家、異色のアーティスト・平井景が贈る、極上の音楽体験! カラフルでリッチ、心を満たすスペシャル・ミュージック! 感動的なメロディと、躍動感あふれるグルーヴが織りなす、心震えるひととき。会場が一体となり生まれる熱気と感動を、日本を代表する豪華ミュージシャンたちと共に! 平井景は、NHK「美の壺」やNHKラジオをはじめ、数々の番組音楽を手がける唯一無二のメロディ・メーカー。さらに、奈良・春日大社や天河神社での奉納ライブなど、独自の世界観で音楽を創り続けるアーティストです。 ライブ開始前の開場時間には、音楽ライター&プロデューサー島田奈央子によるDJタイムをお楽しみください。洗練された選曲で、ライブへの期待感を一層高めます。 ★ライブの様子>90秒ダイジェストをYoutubeで見る | |
ライブの予約方法: [WEB申込] →クラップスHPの申込みフォームへ [電話申込・問合] TEL:03-6421-1263(平日 12:00~18:00)/ TEL:03-6441-3171(公演当日15:00~)運営会社AFCまで | |
会場:
六本木クラップス TEL: 03-6421-1263 / 東京都港区六本木3-16-33 青葉六本木ビルB1 →地下鉄・日比谷線「六本木」駅 徒歩5分 →都営・大江戸線「六本木」駅 徒歩5分 →地下鉄・南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分 ◆六本木クラップスは、良質の音楽と美味しい食事をお楽しみ頂くライヴレストラン。音響や照明にもこだわる、グランドピアノがあるお店です。 | |
2月15日(土) | 平井景スペシャル ~奈良トリオ in 春日大社~ |
At 奈良・春日大社(感謝共生の館)
開場 13:00 / 開演 14:00 入場料金:¥6,000(収益金はチャリティに使用されます)
| |
出演者: 北村聡(Bandoneon)、 西谷牧人(Cello)、 平井景(Drums, Compose) | |
~バンドネオン・チェロ・ドラムスの共演!~ 世界遺産・奈良の春日大社から三度目のオファーを受け、前代未聞のトリオ、再び奈良に! タンゴを中心に幅広く活躍するバンドネオン奏者・北村聡、クラシック界でNo.1の人気を誇るチェリスト・西谷牧人、そしてドラマーで作曲家という異色アーティスト・平井景が贈る、ジャンルを超えた前代未聞のアンサンブルです。 <春日大社・宮司様からのメッセージ> 春日大社では、大神様の国宝御本殿をはじめ境内の建物を20年ごとに美しく新たにする式年造替が、奈良時代の御創建以来、途切れることなく執り行われて参りました。平成19年に始まった第60次式年造替は、令和4年の春日若宮様の御本殿の修繕を掉尾として無事完了いたしました。 平井様、西谷様、北村様には、若宮様の御造替を奉祝し、同年11月11日、奉納演奏をいただきました。その日、御創建以来初めて、林檎の庭にドラムがセッティングされました。春日の神々様への想いが込もった素晴らしい演奏であったのは記憶に新しいところです。 毎年12月17日に行われる「春日若宮おん祭」は平安時代から続く若宮様の御例祭です。社伝神楽、東遊、田楽、細男、猿楽、舞楽などの伝統芸能が約8時間にわたり奉納される、大芸能祭典でもあります。芸能の聖地である春日大社で再び、奈良ゾンタクラブ主催による、奈良ご出身の方々の奉納演奏をいただきます事に感謝申し上げます。皆様の心に残る、良い時間となることと存じます。(春日大社・宮司/花山院 弘匡) ※このチャリティ・イベントの収益金は、理系女性研究者支援、母子生活支援施設、発展途上国の女性への支援などに使われます。 [主催]国際ゾンタ・奈良ゾンタクラブ [共催]奈良大学ゴールデンZクラブ | |
チケット取扱先:以下の3通り
1)チケットぴあ [Pコード:282-674] → 購入ページへ 2)セブン‐イレブン店頭で購入 [Pコード:282-674] 3)銀行振込にも対応可能。下記までお問い合わせください。
| |
会場:
春日大社 TEL: 0742-22-7788 / 奈良県奈良市春日野町160 →JR「奈良」駅または近鉄「奈良」駅から、奈良交通バス(春日大社本殿行)でバス停「春日大社本殿」下車すぐ →市内循環・外回り循環「春日大社表参道」下車、徒歩10分 ※有料駐車場(1500円)あり |
お願い
いずれのイベントも、演奏中の撮影・録音・録画は、お断りしています。あらかじめご了承ください。